MENU

【評判どう?】九州野菜王国の口コミを徹底解説!

  PR
九州野菜王国

野菜宅配の「九州野菜王国」の口コミ・評判をご紹介します。

九州野菜王国は熊本を中心に誇る九州の有機野菜や減農薬野菜を、収穫後最短1日で新鮮なままお届けします。

品目ごとに放射性物質検査を行い、安心してお子様にも食べさせられる野菜を責任をもってご提供。

食卓に九州の生命力溢れる野菜をお届けし、安心と喜びをお届けするのが九州野菜王国の目標です。

実際に調べてみると、良い口コミ〜悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「九州野菜王国」で購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次

九州野菜王国の基本情報

販売会社名株式会社中村屋
料金※税込みお手軽セット:3,740円
基本おすすめセット:4,290円
たっぷりセット:4,840円
配送料一部地域を除き野菜セットは送料無料
単品商品で別途送料が必要となる商品は送料880円
会社ホームページhttps://higo-nakamuraya.com/
購入先公式サイトはこちら

九州野菜王国の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気野菜宅配サービスを知りたい方は「【2023年最新】野菜宅配おすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

九州野菜王国の特徴

鮮度とおいしさの秘密を探る九州野菜

九州の中心、熊本県からは恵まれた水と気候が生み出す野菜の生命力が届きます。

熊本の水源である阿蘇山の水が一級河川を潤し、内陸性気候による厳しい季節が養分を蓄えた野菜を育てます。

これにより、食卓に九州の豊かな恵みが届き、産地選びの悩みも解消。

安心の栽培基準で選び抜いた野菜

九州野菜王国は栽培者と直接会い、安全性を見極める独自基準を設けています。

基準をクリアした野菜のみを選んでお届けし、栽培の記録や情報も分かりやすく提供。

お客様に安心と納得をお届けします。

独自の収穫からお届けまで

大手宅配やスーパーと異なり、九州野菜王国は契約生産者が朝収穫した野菜を直接検品、梱包、発送。

出荷センターや市場を経由することなく、採れたての鮮度をそのままお客様にお届けします

地元価格で新鮮な野菜をご提供

中間業者を排除し、生産地と直接契約することで中間マージンを削減。

これにより、九州外の地域にも地元価格で新鮮な野菜を提供できます。

お客様のコスト削減と、新鮮で安心の野菜を心掛けています。

お母さんたちの味方、情報の発信

私たちは食の大切さを考え、野菜だけでなくお料理や栄養情報も提供。

お子様向けのレシピや保存方法、野菜の魅力を最大限に活かすコツなど、お母さんたちの健康と幸福をサポートする情報をお届けします。

料理を楽しむことができる、頼りになる情報の源です。

九州野菜王国のメリット

新鮮なお野菜の楽しみを届ける

九州野菜王国は毎回、新鮮で美味しいお野菜を丁寧な箱詰めと梱包で届けています。

お客様は箱を開けた瞬間からスタッフの真心が伝わり、生産者の丹精込めた野菜を大切に感じながら食べる喜びを味わえます。

それが、ただの食材ではなく、心温まる体験として楽しまれています。

信頼と遠方からの応援

九州野菜王国は、生産者の方々の情熱と丹精込めた栽培方法により、お野菜を提供しています。

そのため、遠くからでも多くの人々が応援し、信頼して利用しています。

口コミからは、九州野菜王国の取り組みに対する支持と信頼感が伺え、遠方の方々からの支援が強く感じられます。

豊富なバリエーションと楽しみ

九州野菜王国のお野菜セットには、様々な種類の野菜が含まれており、毎回異なるバリエーションを楽しむことができます。

これにより、普段買わない野菜にもチャレンジでき、知らない野菜との出会いも楽しんでいます。

また、季節やサービスに応じた特典やサプライズもあり、くまモンの箱を楽しみに待つ気持ちも示されています。

九州野菜王国のデメリット

九州野菜王国が提供する野菜は季節や生産状況によって変動します。

そのため、特定の野菜が欲しい場合には提供されていないこともあるかもしれません。

一方で、新しい野菜に出会える楽しみもあるでしょう。

九州野菜王国の良い評判・口コミをまとめました!

九州野菜王国の良い評判・口コミを13件、中立〜悪い口コミを1件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

九州野菜王国のツイッターでの良い評判・口コミ5件

この口コミによると、九州野菜王国のお試しセットに含まれていた卵と玉ねぎのタルタルソース風サラダが特に良い印象のようです。

卵のコクが感じられ、それをタルタルソースと一緒に野菜と食べることで非常に美味しいとのことです。

この口コミによると、九州野菜王国は今までの中で一番続いている宅配業者であるようです。

価格はスーパーよりも少し高めですが、それでも新鮮な野菜を手に入れることができるため、非常に満足しているようです。

時折配送のミスもあるようですが、営業担当の方々は親切で物腰柔らかい印象であり、不満を感じたことはないようです。

この口コミによると、今回は九州野菜王国さんの野菜を受け取ったようです。

受け取った野菜の量が非常に多く、それだけでも満足感があるようです。

野菜の質は新鮮で美味しそうであり、これからの料理が楽しみだと感じているようです。

この口コミによると、九州野菜王国さんから届いた赤なすのサイズに驚いているようです。

その大きさについて、通常のサイズなのかどうかについて疑問を抱いているようです。

笑いながら疑問を呈している様子が伺えます。

この口コミによると、九州野菜王国では安納芋などもお得に手に入るようで、その点が利点とされています。

格安で新鮮な野菜が手に入ることに喜びを感じている様子が伺えます。

九州野菜王国のインスタグラムでの良い評判・口コミ4件

この口コミによると、九州野菜王国は九州や熊本で生産された有機野菜や無農薬野菜を全国の個人宅に宅配していることが分かります。

栽培方法や放射能検査などにも気を使っており、安全で新鮮な野菜を提供している印象があります。

収穫も注文を受けてから行うことで鮮度が高いとのことで、実際に試した野菜セットも新鮮でバラエティ豊かな種類の野菜が含まれていたようです。

家族全員で美味しく楽しんだ様子が伺えます。

この口コミによると、九州野菜王国は熊本を中心とした九州の生命力あふれる新鮮な野菜を自宅に届けてくれることが分かります。

届いたお野菜セットにはさまざまな種類の野菜や万能だしが含まれていて、そのバラエティに豊かさが感じられます。

口コミ投稿者は丸子なすをステーキにして美味しさを楽しんだり、福耳唐辛子の食感やトマトの甘さに感動したり、ベビーリーフの新鮮なサラダを楽しんだりしていることが伺えます。

また、野菜の収穫から配達までのスピーディーなプロセスが新鮮さに繋がっているとのことで、楽しみに他の食材や出汁を使って料理することを述べています。

九州野菜王国のチェックを勧めるコメントもあります。

この口コミによると、九州野菜王国には1年半ほど注文しているとのことで、その間に数々の美味しい野菜料理を楽しんでいる様子が伺えます。

評価が良いと言われることが嬉しく、料理をするのがますます楽しいと感じている様子があります。

また、熊本復興の貢献を兼ねて続けていた経緯や、現在では宅配が生活に欠かせない存在となっており、九州野菜王国が助けてくれることに感謝していることが分かります。

生活クラブとの比較もあり、コロナウイルスが影響する前から受け取りが不便かもしれないが、安心して食べられることを強調しています。

野菜の鮮度に関しても九州野菜王国の鮮度が高いと述べつつ、使い分けをしていることが伺えます。

この口コミによると、暑い日に火を使わずに作ったスモークサーモンとトマトの冷たいパスタが紹介されています。

九州からの取り寄せ野菜である玉ねぎを加え、マイルドな辛みとはっきりとした味わいで美味しかったと述べています。

このパスタには九州産のトマトやベビーリーフも使用され、これらの野菜は「九州野菜王国」というサイトの詰め合わせに入っていたもので、低農薬や無農薬で栽培された野菜であることが強調されています。

また、九州野菜王国の野菜を通じて新しい食材に挑戦したり、知らない野菜と出会う楽しさを感じていることが伝わってきます。

さらに、醤油ベースのソースにクレイジーソルトやオリーブオイル、コンソメを少し加えて調理したことが記され、自分なりのアレンジを楽しんでいる様子もうかがえます。

この口コミからは、九州野菜王国の野菜を通じて多彩な料理が楽しめ、その新鮮さや質の高さに感銘を受けていることが分かります。

料理を通じて新たな味わいを発見し、その美味しさを楽しんでいる様子が伺えます。

九州野菜王国のその他ネット上の良い評判・口コミ4件

毎回新鮮で美味しいお野菜を丁寧な箱詰め、梱包で届けて下さってありがとうございます。
箱を開けた時にスタッフ様の真心が伝わってきて心が温くなります。
生産者の方々が丹精込めて育てたお野菜を大切に感じながら食したいと思っております。
遠くから応援しております。
また楽しみにくまモンの箱待っています!

引用元:https://www.yasai-oukoku.com/blog/voice/#popup3284

この口コミによると、毎回新鮮で美味しいお野菜を丁寧に箱詰めして届けていただけることに感謝の意が表れています。

箱を開けた瞬間にスタッフの方々の真心が伝わり、その心温まる配慮に触れることができるようです。

生産者の方々の辛勤な努力を思い浮かべながら、お野菜を大切に感じながら食べることを大切にしている様子が伝わります。

この口コミからは、九州野菜王国が顧客に対して心を込めたサービスを提供し、お野菜を通じて温かなコミュニケーションを築いていることが分かります。

遠くからでもそのサポートを応援している様子がうかがえ、また、楽しみに「くまモンの箱」を待っているとの記述から、特別なキャンペーンやサービスに対する期待や楽しみも感じられます。

こんにちは。
いつもおいしい野菜を選んでいただきありがとうございます。

ついでで申し訳ないのですが、野菜についての要望を書かせて下さい。
・生野菜(サラダ菜、レタスのようなもの)はあまり食べないです。
根菜はよく食べます。
・人参は知り合いからもらうことが多いので不要です。

それと、以前おまけでいただいた、フルーツぽん酢(デコポンだった気がします。)がとてもおいしかったので購入したいのですが、そちらで買うことはできますか?

今後もよろしくお願いします。

引用元:https://www.yasai-oukoku.com/blog/voice/#popup3284

この口コミによると、常においしい野菜を選んでいただいて感謝している旨が述べられています。

野菜についての要望も細かく述べられており、生野菜に関してはあまり摂らないこと、根菜は好んで食べること、人参は知り合いからもらうことが多いため不要であることが伝えられています。

また、以前にいただいたフルーツぽん酢(デコポンだった可能性あり)が非常に美味しかったため、購入したいとの希望が示されています。

最後に、今後も期待を込めてよろしくお願いする旨が記されています。

この口コミからは、顧客が九州野菜王国の商品に対して細かなニーズを持ち、それを自然な形で伝えることができる関係性が感じられます。

また、お客様の意見や要望を大切にし、それに対する対応を行う姿勢が伺えます。

いつも新鮮なお野菜をありがとうございます。

毎回、送られてくるのを楽しみにしております。
毎回、葉先まで”ピン”っとしっかりとはっているので、今回のほうれん草が少し黄色くなっており、お電話してしまいました。

今後ともよろしくお願い致します。

引用元:https://www.yasai-oukoku.com/blog/voice/#popup3284

この口コミによると、いつも新鮮なお野菜に感謝の意が示されています。

お客様は毎回、九州野菜王国から送られてくるお野菜を楽しみにしており、特に葉先までしっかりとした鮮度に満足されていることが伝わってきます。

一方で、今回届いたほうれん草が少し黄色くなっていたため、お電話で問題を伝えたことも述べられています。

最後には今後も継続的な取引を希望している旨が記されています。

この口コミからは、お客様が新鮮な野菜の鮮度に対する期待と品質に対する評価を持っている一方で、何か問題が発生した際にも積極的に対処し、改善を図る姿勢が感じられます。

また、お客様との信頼関係を大切にしている姿勢がうかがえます。

毎回新鮮で美味しいお野菜を丁寧な箱詰め、梱包で届けて下さってありがとうございます。
箱を開けた時にスタッフ様の真心が伝わってきて心が温くなります。
生産者の方々が丹精込めて育てたお野菜を大切に感じながら食したいと思っております。
遠くから応援しております。
また楽しみにくまモンの箱待っています!

引用元:https://www.yasai-oukoku.com/blog/voice/#popup3284

この口コミによると、お客様は毎回新鮮で美味しいお野菜を丁寧な箱詰めや梱包で届けていただき、そのことに感謝している様子が伝わってきます。

箱を開けた瞬間にスタッフ様の真心が伝わり、心が温かくなると述べており、生産者の方々の丹精込めたお野菜を大切に感じながら食べることを楽しみにしていることが伺えます。

さらに、遠くからでも九州野菜王国を応援している旨が示されており、九州野菜王国の取り組みや提供する野菜に対する信頼が感じられます。

最後に、くまモンの箱を楽しみに待っていることが触れられています。

この口コミからは、お客様がお野菜をただ単に食材としてではなく、生産者の想いやスタッフの真心を感じながら楽しんでいることが伺えます。

九州野菜王国の中立〜悪い評判・口コミを1件まとめました!

この口コミによると、夏季の送料が高くて少し悩ましいようです。

送料が料金に影響することは、利用者にとって気になるポイントですね。

ただ、季節によって野菜の供給や運送コストが変動することもあるかと思います。

九州野菜王国が季節に合わせた工夫やサービス向上を行っているかどうか、詳細な情報があればもっと良い評価を得られるかもしれません。

より詳細な情報を考慮しつつ、全体のサービス内容を判断することが大切です。

九州野菜王国の評判・口コミまとめ

良い口コミ・評判

  • とても美味しい
  • 今までの中で一番続いている宅配業者は、九州野菜王国
  • 九州野菜王国だと安納芋とかも格安で手に入るからええぞ
  • 収穫も、注文を入れてから行われるから、鮮度も高い
  • 1つ1つどれも美味しくて、いつもスーパーで買っているのとは全然違う
  • ここの野菜料理は必ず評価がいい

悪い口コミ・評判

  • スーパーより少し割高
  • 配送忘れとかはある
  • 夏季の送料が高くて少し悩ましい

まとめ

九州野菜王国の口コミを読むと毎回新鮮で美味しいお野菜が、丁寧な箱詰めと共に届けられる様子が伺えました。

スタッフの真心が梱包から感じられ、生産者の丹精込めた野菜を大切に食べる喜びが伝わってきます。

遠くからでも応援されており、九州野菜王国の取り組みに対する信頼が強く感じられました。

くまモンの箱を楽しみに待つ気持ちも示されており、これらの口コミからは、お客様がお野菜をただの食材ではなく、心温まる体験として楽しんでいることが伝わってきます。

九州野菜王国のサービスは、新鮮さと真心を兼ね備え、遠くからでも支持されていることがわかり、利用したくなる魅力的な体験が提供されているように感じました。

九州野菜王国をおすすめしない人

  1. 特定の野菜にこだわる人: 九州野菜王国は季節や生産状況に応じて野菜の提供が変わるため、特定の野菜にこだわる人には向かないかもしれません。
  2. 急いで食材を必要とする人: 野菜の収穫からお届けまでに最短1〜2日かかるため、急いで食材が必要な場合には他の方法を検討する方が良いかもしれません。

九州野菜王国のサービスは季節の変化や配送に関わる要因を考慮する必要がありますが、それにもかかわらず多くの人々に喜ばれる美味しい野菜を提供しています。

九州野菜王国をおすすめする人

  • 新鮮な野菜を大切にする人 – 九州野菜王国は新鮮で美味しいお野菜を提供し、食材の質を重視する人におすすめです。
  • 地産地消を応援する人 – 九州産の有機野菜や無農薬野菜を取り扱う九州野菜王国は、地元農家を支援したい人に最適です。
  • 多彩な野菜を楽しみたい人 – 豊富なバリエーションのお野菜セットで、新しい野菜との出会いを楽しむことができます。
  • 手軽に健康を意識する人 – 有機野菜や無農薬野菜の提供により、健康を大切にする人に向けた選択肢としておすすめです。
  • 地域貢献を感じる人 – 熊本復興への支援や地産地消への貢献を感じることができる九州野菜王国は、社会に対する意識の高い人にぴったりです。

九州野菜王国は、新鮮な野菜と生産者の情熱が詰まったサービスです。

野菜の鮮度や品質、地域貢献の価値を感じることができるでしょう。

健康を意識し、地域の成長を支えたい方々にぜひおすすめです。

九州野菜王国の野菜セットで、毎日の食卓を豊かにしませんか?

詳細は公式サイトをチェックしてみてください!

九州野菜王国の販売会社情報

販売会社名株式会社中村屋
販売会社住所熊本県熊本市西区田崎町484-2および9
販売会社ホームページ株式会社中村屋
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次